2023-10-02

ライバルとの交流

勇気を出して交流しよう

「強さと弱さは紙一重」

なんて言いますよね。

大自然の良さはいろんな動物に出会えることであり、それは逆に危険でもある。

今回の記事は、

「自分の技術に自信のある」

フリーランス・事業主の方にとってより実力を伸ばしていくためのアイディアです。

フリーランス・個人事業主の魅力は一人であることですよね。

一人だからこそ自由に行動できて、意思決定も迅速。

こういう働き方には非常にメリットが多く魅力的です。

一方で、やはりそれらが逆に弱点になる場面も考えてみたことはありますか?

「自由に行動できる」ゆえに、逆に新しいものを取り入れなくなる。

自由にやっていいよと言われてどんどん新しいものを取り入れ、組み合わせ、昇華させていくみたいな時ってそれほど多くなかったりします。

実は、同じ道具やツールを使い続けていて、やり方も固定になっていく。

それが続くと技術力が上がるどころか停滞していくことにつながる。

不思議ですよね。

せっかく自由にしていいよって言われているのに。

帰って不自由になっていく。

これは仕方のないことなのかもって思います。

効率を求めた結果どんどん収束していくのは自然ですからね。

これがもし組織であれば、誰かがそこに風穴を開けるでしょう。

「もっと良いやり方があります!」

「新しくこれ使ってみましょう!」

みたいにね。

一人では効率を求め過ぎて逆に古いやり方をずっと続けるパターンも珍しくありません。

意外にね。

交流は武器になる

フリーランスは一人なので、もうこれは仕方のないことなのでしょうか?

もちろんそれは違いますよね。

こうならないためのアイディアのひとつが、ライバルとの交流です。

同じ顧客に対して、同じ価値を提供し、同じ技術を使っている。

ここでいうライバルとは、そういう人たちのことですね。

Artisan調べによると、

技術力に自信のある人ほど鎖国的

だという傾向があるようです。

技術を磨くというのは本来、孤独な作業ですからね。

当然と言えば当然です。

「匠の技を持った職人が森の中の洞窟で一人コツコツ・・・」

みたいなものがとてもイメージしやすい例ですね。

フリーランス・個人事業主も技術を持った人が多いですよね。

あなただって何かしら技術があるから一人で活動できているのだと思います。

そのこだわりの技術やスタイルをライバルにシェアしてあげてください!

秘密がバレる、真似されたら困る。

と思うかもしれませんが、そういうものは黙っていてもすぐに真似されてしまうものですからね。

本当に守ろうと思えば特許をとっているはずです。

なので、これまでやってきたことをライバルとシェアしましょう。

きっと相手も技術を紹介してくれます。

お互い自分の技術やスタイルに自信を持っている者同士、きっと生産的な話ができるはずです。

技術や知識の幅を広げる

知識や技術のシェアはお互いのそれを強化し合うことができます。

特にプロフェッショナル同士のそれはとても効果的でしょう。

サービスを比べる

お互いの商品を比べてみてください。

自分に足りないもの、逆に武器と言えるものに気づけるはずです。

これに気づければ、明日からの商品開発に大いに活用できるでしょう。

苦手を補い合う

ライバルとはいえ得意不得意はありますよね。

願わくば、お互いの弱点を補い合えるパートナーシップが築けると良いですね。

ただ、これを期待し過ぎない方が良いでしょう、ほとんどの場合は成立しません。

鎖国すると広い意味で成長する

「技術者ほどライバルと交流を」

これまで磨いてきた技術・スタイルを外部に公開しましょう!

鎖国によりメリットは非常に多い。

外部の情報を遮断していると外的に弱くなる。

時代はオープンソースです。

情報は隠すものではなく公開する。

試しにインスタでArtisanにDMしてみてください。

「ウェブデザイナー、ウェブエンジニア」

こういった職種の方は私たちのライバルです!

使っている技術やおすすめのツールについてお話をしましょう!

よくあるご質問

Artisanの活動頻度を教えてください

Artisanは基本的に1ヶ月に1回、2時間程度開催しています。そこでは、ブログのアイディアやサイトの改修を行なっています。 参加は強制ではないので、ご安心ください。そのとき暇なメンバーがフラッと参加する感じです。

エンジニアなのですが、Artisanに参加できますか?

Artisanは利益組織ではありませんので、給与はでず、有志の集団です。 趣味程度の活動です。 興味がありましたら、インスタグラムよりご相談くださいませ。 現在だと、ウェブデザイナーさんやフロントエンドのエンジニアさんにきていただけると、非常にありがたいです。

wordpressのテーマ作れますか?

ワードプレスのテーマ開発は得意なメンバーがいます。 実際にwordpressでサイト制作を請け負う際は、全てオリジナルテーマを作っております。 また、一般用にwordpressテーマ自体を販売もしております。

Artisanってデザイナー?

どちらかというと、エンジニです。 ウェブデザインやグラフィックも多少やりますが、メインはウェブ開発者ですね。

Wordpressテーマ販売中