2024-03-12

WordPressで目次を見ながら記事を書こう

全てのWordpressライターへ。

この記事を見ているあなたはきっとWordpressユーザーなのでしょう。

この記事では、そんなWordpressユーザーのあなたに、記事をより書きやすくするtipsをご紹介。

  • 「結構長い文章書いたけど、脈絡大丈夫かな…?」
  • 「目次を確認したいけど、そんな機能ないよねえ…」
  • 「文章の全体を確認するためにいちいち記事ページを開くのが面倒くさい」

今日は、そんなWordpressで長文を書くあなたに向けた記事です。

目次を見ながら文字を書く

WordPressには、文章の編集セクションの左側に目次を出してくれる機能があります。

デフォルトで実装されているのですが、結構気づきにくい..。

次のセクションでは、デフォルトで実装されている目次機能を使ってみます。

How to Do it?

こちらの画像は、Artisanの記事編集画面です。
WordPressユーザーにとっては馴染みのある景色ですね。
でも、左側の目次は知らない人もいるのではないでしょうか?
目次が出ていますが、プラグインは使っておらず、デフォルトのwordpressの機能です。

目次の出し方は簡単です。
左上にあるWのロゴマークの5つ右に3本線のアイコンがありますよね。
あれをクリックして、アウトラインを選ぶと、今書いている記事の目次が出てきます。
もちろん、リアルタイムで記事内容が反映されます。
さらに、目次をクリックすると、その場所までスクロールしてくれる。

ブログのような長い文章を書くような場合は、この機能は必須ですよね。
常に文章の構造を確認しながら執筆できますから。

ぜひ、ご利用くださいませ!

よくあるご質問

Artisanの活動頻度を教えてください

Artisanは基本的に1ヶ月に1回、2時間程度開催しています。そこでは、ブログのアイディアやサイトの改修を行なっています。 参加は強制ではないので、ご安心ください。そのとき暇なメンバーがフラッと参加する感じです。

エンジニアなのですが、Artisanに参加できますか?

Artisanは利益組織ではありませんので、給与はでず、有志の集団です。 趣味程度の活動です。 興味がありましたら、インスタグラムよりご相談くださいませ。 現在だと、ウェブデザイナーさんやフロントエンドのエンジニアさんにきていただけると、非常にありがたいです。

wordpressのテーマ作れますか?

ワードプレスのテーマ開発は得意なメンバーがいます。 実際にwordpressでサイト制作を請け負う際は、全てオリジナルテーマを作っております。 また、一般用にwordpressテーマ自体を販売もしております。

Artisanってデザイナー?

どちらかというと、エンジニです。 ウェブデザインやグラフィックも多少やりますが、メインはウェブ開発者ですね。

Wordpressテーマ販売中